現在の交換対象物

ROLEX サブマリーナ
レプリカ
※クリックすると詳細が見れます
交換者 求!
交換したい!交換してもいいよ♪という方はこちらをクリック
「オーナーへメッセージ」からメールを頂ければと思います
むしろ、レプリカでもいいから欲しい!という友達がいたら
紹介してください m(__)m
ROLEX サブマリーナまでの奇跡 きんまさわらしべプロジェクト ルール
ROLEX サブマリーナ
レプリカ
※クリックすると詳細が見れます
交換者 求!
交換したい!交換してもいいよ♪という方はこちらをクリック
「オーナーへメッセージ」からメールを頂ければと思います
むしろ、レプリカでもいいから欲しい!という友達がいたら
紹介してください m(__)m
ROLEX サブマリーナまでの奇跡 きんまさわらしべプロジェクト ルール
2019年02月18日
金まさの近況について
現在、Facebook、twitterを中心に情報発信をしております
Tweets by kinmasa900
twitterが情報量が一番、多いと思うので
twitterのタイムラインを表示します
今後は、現在製作中の柄シャツについてのFacebookページ
柄シャツのコーディネートについてのWEARなども公開できればと思います
Tweets by kinmasa900
twitterが情報量が一番、多いと思うので
twitterのタイムラインを表示します
今後は、現在製作中の柄シャツについてのFacebookページ
柄シャツのコーディネートについてのWEARなども公開できればと思います
2018年12月04日
伝統工芸を身近に!2人の職人に共通したそれぞれの想い

<今回の印伝とのコラボ商品の発案者>
沖縄県南風原町本部で
沖縄の伝統工芸品の織物「琉球絣」を製造、販売を行う
丸正織物工房 代表:大城 幸司氏
「琉球絣」の魅力を発信すべく
・琉球絣の職人ユニットNUNUSAAAプロジェクトや
・琉球絣工房見学ツアーの開催
・琉球絣に関する講演会へのゲストスピーカー
など、勢力的に活動中
そんな中
「琉球絣」をもっと身近に利用してほしく
試行錯誤した結果
甲州印伝とのコラボレーションにたどり着く
<今回のコラボレーション先>
山梨県甲府市で
伝統工芸品の「甲州印伝」の製造・販売を営む
印伝の山本 代表:山本 裕輔 氏
「印伝」をすぐに持ちたいと思わなくてもよいので
印伝の事を知ってほしい
という想いで
積極的に様々な企業とコラボレーション商品を制作
そんな二人の想いが
一つの商品になりました

2018年12月03日
伝統工芸を活用した名刺入れなどの小物の新作発表会のご案内
今年、7月から仕込んでいた
南風原町の伝統工芸品「琉球絣(織物)」と
山梨県甲府市の伝統工芸品「印伝(革・漆製品)」
の伝統工芸産地間によるコラボ商品をいよいよ発表します
発表は、
12月7日(金)〜12日(水)
南風原町宮平にある「ゆいまーる沖縄」で、行います
8日は、終日
山梨県甲府市より
コラボ先である印伝の山本
代表:山本裕輔氏も招き
甲州印伝の実演を行いながら
魅力をお伝えできればと思います
また、期間中は
コラボ商品以外にも
印伝の山本さんの通常の商品
財布などの販売も致します。
お気軽にお越し
頂ければと思います。


イベントの詳細につきましては
下記Facebookページをご参照ください
https://www.facebook.com/events/514415552406153/
南風原町の伝統工芸品「琉球絣(織物)」と
山梨県甲府市の伝統工芸品「印伝(革・漆製品)」
の伝統工芸産地間によるコラボ商品をいよいよ発表します
発表は、
12月7日(金)〜12日(水)
南風原町宮平にある「ゆいまーる沖縄」で、行います
8日は、終日
山梨県甲府市より
コラボ先である印伝の山本
代表:山本裕輔氏も招き
甲州印伝の実演を行いながら
魅力をお伝えできればと思います
また、期間中は
コラボ商品以外にも
印伝の山本さんの通常の商品
財布などの販売も致します。
お気軽にお越し
頂ければと思います。


イベントの詳細につきましては
下記Facebookページをご参照ください
https://www.facebook.com/events/514415552406153/
2018年11月25日
【めっちゃ便利】那覇空港3Fチェックインロビー階にターリーズコーヒーが出来てた!
カーシェアの引き渡しなどで
頻繁に那覇空港を利用するのですが
ちょっと早めに着いた時などに
サードスペース的にパソコンが使えたら
いいのにな・・・とずっと思ってた
候補になりそうな場所は
A&Wとかあるのですが
意外にいっぱいなので
コレまではあまり利用していなかった
そんなある日
いつものように那覇空港に行ってみると
なんと
「ターリーズコーヒーができるてるではありませんか!!!」

調べてると
2018年10月17日にオープンしたらしい・・・
https://www.ryutsuu.biz/store/k101712.html
これまでは、
どうしてもPCで作業したいときは
イスに座って行っていたのですが
これからは、
ターリーズコーヒーを飲みながら
作業できると考えてると
那覇空港に早め行ってもいいのかなと思いましたw
空港のロビーに
サードプレイス的なカフェがあるって
めちゃくちゃ便利だと思うのはぼくだけでしょうか?
頻繁に那覇空港を利用するのですが
ちょっと早めに着いた時などに
サードスペース的にパソコンが使えたら
いいのにな・・・とずっと思ってた
候補になりそうな場所は
A&Wとかあるのですが
意外にいっぱいなので
コレまではあまり利用していなかった
そんなある日
いつものように那覇空港に行ってみると
なんと
「ターリーズコーヒーができるてるではありませんか!!!」

調べてると
2018年10月17日にオープンしたらしい・・・
https://www.ryutsuu.biz/store/k101712.html
これまでは、
どうしてもPCで作業したいときは
イスに座って行っていたのですが
これからは、
ターリーズコーヒーを飲みながら
作業できると考えてると
那覇空港に早め行ってもいいのかなと思いましたw
きょうのまとめ
空港のロビーに
サードプレイス的なカフェがあるって
めちゃくちゃ便利だと思うのはぼくだけでしょうか?
2018年11月21日
服選びのお手伝い
先日一緒に副業をしている相方から
「最近、着る服がなくて困っているから冬服を一緒に選んでくれない?」
と言われて一緒に服を選びに行きました。
そもそも、ぼくはオシャレな方ではないのですが
副業の相方は、全く服に興味のない人間なので
彼になら
ぼくが日々学んでいるMBさんのコーディネート理論を取り入れてあげたら
きっと喜んでくれるのではないかと思い
一緒にユニクロに行き
コーディネートを考えてあげました
真っ先にぼくが選んだのは
MB理論では定番中の定番の
・黒スキニーです
ワンサイズ小さめのサイズを選び、
「ちょっとキツイけど・・・」という問いかけに対して
履けば伸びるから・・・とアドバイスしました
トップは、Yラインの作るために
・大きめのロングシャツ(ちょーどユニクロUが特価だったので・・・)
プラス、中から着るボーダーのロンTを選んであげました

相方が、デニムも1枚欲しいんだよね・・・と言っていたので
スキニージーンズを紹介したら
めちゃくちゃ履き心地イイ!
と衝撃を受けておりました
そんなこんなで、1回目のお買い物は終わったのですが
会計が、1万円弱と
相方の予想していた金額の1/3でコーディネートをする事ができて
とても喜んでおりました
数日後、
相方から喜びの電話があったことは言うまでもありません
いつもぼくが東京にいく際には
服好きの先輩にコーディネートをアドバイスもらう立場なのですが
ぼくが日々学んでいる事が
日頃お世話になっている人の役に立てて、とても嬉しかったです
「最近、着る服がなくて困っているから冬服を一緒に選んでくれない?」
と言われて一緒に服を選びに行きました。
そもそも、ぼくはオシャレな方ではないのですが
副業の相方は、全く服に興味のない人間なので
彼になら
ぼくが日々学んでいるMBさんのコーディネート理論を取り入れてあげたら
きっと喜んでくれるのではないかと思い
一緒にユニクロに行き
コーディネートを考えてあげました
ぼくが提案したコーディネート
真っ先にぼくが選んだのは
MB理論では定番中の定番の
・黒スキニーです
ワンサイズ小さめのサイズを選び、
「ちょっとキツイけど・・・」という問いかけに対して
履けば伸びるから・・・とアドバイスしました
トップは、Yラインの作るために
・大きめのロングシャツ(ちょーどユニクロUが特価だったので・・・)
プラス、中から着るボーダーのロンTを選んであげました

相方が、デニムも1枚欲しいんだよね・・・と言っていたので
スキニージーンズを紹介したら
めちゃくちゃ履き心地イイ!
と衝撃を受けておりました
そんなこんなで、1回目のお買い物は終わったのですが
会計が、1万円弱と
相方の予想していた金額の1/3でコーディネートをする事ができて
とても喜んでおりました
数日後、
相方から喜びの電話があったことは言うまでもありません
今日のまとめ
いつもぼくが東京にいく際には
服好きの先輩にコーディネートをアドバイスもらう立場なのですが
ぼくが日々学んでいる事が
日頃お世話になっている人の役に立てて、とても嬉しかったです